
チルドゆうパックが常温で配達されていた![返金手続きの流れを紹介]
ゆうパックチルドが郵便局の手違いで常温で送られてしまい、補償をしてもらいました。送料や荷物内容の金額も支払ってもらいました。その時の手続きの流れについて書いています。
ゆうパックチルドが郵便局の手違いで常温で送られてしまい、補償をしてもらいました。送料や荷物内容の金額も支払ってもらいました。その時の手続きの流れについて書いています。
この前、福岡県福岡市西区にある「周船寺市場」に行った時、偶然見つけた納豆がとっても美味しかったので紹介したいと思います。 ...
ドラマ『ゆうべはお楽しみでしたね』が1月9日から放映と同時にU-NEXTで独占配信が開始!ということで、U-NEXTではダウンロード...
私は2018年にそんなにドラマやアニメは見ませんでした。でも、見て良かったと思えるものは何個かありました。「続きが気になって、早く見...
今年から始まりました「今年買って良かったものランキング」を発表したいと思います。2018年は色々な商品を購入させて頂きましたので、紹...
1年前くらいに母のスマートフォンの付属の充電器が壊れたので、Amazonで「Anker PowerPort 2 El...
この前、母と姉が福岡に遊びに来るということでどの毛布を買おうか調べていました。すでに毛布はあるのですが、「もう少し厚手でしっかりした...
本日 2018年12月12日、Fire TV Stick 4Kが発売になりました。4K映像が対応になっただけでなく、Alexaという...
アロエを買って1年くらい経って、アロエの葉っぱが黄色くなってきたり、丸まって元気がなくなってきたので、とてもがっかりしていました。し...
2018年11月21日(水)に福岡市にオープンした「MARK IS(マークイズ)福岡ももち」に行ってきましたので、写真などを交えてレ...
2018年11月11日(日) に糸島にある「姫島渡船直売所」の5周年イベントが行われましたので、行ってきました。 こちらの姫島...
2018年11月3日・4日にJA糸島アグリで行われる「ドリームフェスティバル」に行ってきました。当記事は11月3日の方のレポートです...
10月の第三日曜日に行われる「周船寺コスモスまつり」に初めて行ってきました。福岡に移住してきてもう3年。意外とあまり祭りには行ってい...
先日、日立の布団乾燥機「HFK-VH880」を購入しました。なぜ購入したかというと、 朝起きたら、手のひらをダニに刺される日々が続...
私は賃貸アパートに住んでいます。もう3年3ヶ月経ちました。うそでしょ・・・時間の流れが早すぎる・・・美空ひばりさんの代表作「川の流れ...
ベーグルを作るのはとても簡単です。息を吐くようにベーグルを作ることができます。もしくは、まばたきをするのと同じくらいの難易度で美味し...
2015年に小型スピーカー YAMAHA「NX-50」を買いました。引っ越してすぐに買ったのでもう3年になるということで、レビューを...
みなさん、お風呂の床の水垢で困っていませんか。 私は困っていましたが、ある方法で快適な「ノン水垢ライフ」を勝ち取ることができま...
デジタルカメラやスマートフォンで使える三脚を探していました。やはり、三脚といえばゴリラポッドが人気です。私もゴリラポッドを買おうと検討をして...
ひかりTVショッピングで、なんとエレコムの無線LANルーター「WRC-F1167ACF」が980円で販売されているのを見て、びっくり仰天しま...