あまり牛肉は食べない方ですが、すき焼きするぞ!と思い立ったり大晦日に奮発したい時などは、私が住んでる糸島の「糸島牛」とかお隣の県の「佐賀牛」などを買っています。この前、スーパー(サニー)で「国産黒毛和牛切落し」を見かけたら安くなっていたので、「これって具体的にどこ産なんだろうか」と疑問に思って調べてみました。
調べてみた
ロット番号は
347290921101
サニー (or SEIYU) 独自の番号のようです。こちらの番号をSEIYUのロット番号検索のサイトに入力する
■ 西友 – 国産牛肉 ロット番号検索 | SEIYU
そうすると、個体識別番号が13個も出てきました!これを
■ 牛の個体識別情報検索サービス
で調べる。そうです!13個ひとつひとつ入力するんです!時間がかかる!
一括で13個の検索結果へのリンクが貼られたページを表示してくれるとありがたいのですが・・・
そんなことを言っても仕方がないので、一つ一つ入力してみました。一つ一つスマートフォンでコピー・ペーストして調べるの、10分くらいかかります。13個もあると、どれを既に入力して、どれを入力してないのか、が分からなくなりますね・・・
牛の個体識別情報検索サービスで調べてみる
県名だけ書き出していきます。
鹿児島県 → 大阪府
沖縄県 → 佐賀県
沖縄県 → 佐賀県 → 福岡県
鹿児島県 → 佐賀県
宮崎県 → 佐賀県 → 福岡県
長崎県 → 佐賀県 → 長崎県
宮崎県 → 福岡県 → 鹿児島県
宮崎県 → 福岡県 → 鹿児島県
宮崎県 → 福岡県 → 鹿児島県
長崎県 → 鹿児島県
佐賀県 → 福岡県
佐賀県 → 福岡県
佐賀県 → 福岡県
検索してわかった事
調べて出てきた県を全部書き出すと、
の牛だという事が分かりました。13の場所 (合計7つの県や府) の牛の肉が集まって1つのパッケージ内に収まっているなんて・・・なんだか不思議な感じですね。
それに、福岡から離れた沖縄県と大阪府の牛も入っているんだなぁって思いました。だから、「九州産黒毛和牛」ではなく、「国産」というカテゴリーになるのですね。
国産といっても、福岡で販売されているのは九州中心なのかもしれません。近場の方が移動コストが安いというのもありますし、例えば、北海道で生まれた牛が宮崎へ・・・というケースは少なかったりするのかもしれません。
まとめ
それにしても、牛の個体識別情報のサイトってなかなか情報がしっかり載っていて良いと思いました。みなさんもお気軽に調べてみてはいかがでしょうか。ちょっと大変ですが・・・
こういう情報を詳細に提示する必要があるぞという環境が生産者の管理意識への向上につながっていくのかもしれません。産地偽装防止とか。消費者も「これってどうなんだろう?」という疑問の目を持つ事が大切ですね。
ちなみに購入した「国産黒毛和牛切落し」はすき焼きや牛丼にして食べました。