当サイトはアフィリエイト広告を使用しています(一部を除く)

コンデンサーマイクにノイズが乗るようになってしまったら・・・

akg-nabe

皆さん、コンデンサーマイク使っていますか。私は使っています。先日、コンデンサーマイク「AKG perception 220」で録音をしようとケーブルでオーディオインターフェースに繋いで、音チェックをしたら、グツグツ・・・ ボリボリ・・・というノイズ音がなって、失神してしそうになりました。言うなれば「お鍋ノイズ」。まるで、お鍋で鍋をしている時と瓜二つのサウンドが常になっています。

最初はオーディオインターフェース「OCTA-CAPTURE」のせいなのか、ケーブルのせいなのか疑いましたが、他のマイクではノイズは鳴らないので、マイクが原因だと分かりましたので、色々と対処法を実行してみました。

スポンサーリンク

ノイズをどうしたら解消できるのか

たしかこのコンデンサーマイクを買って6年くらい経つような気がします。もう寿命なのかな・・・修理に出した方が良いのだろうか・・・インターネットで今の症状を調べてみたら、何やら、「湿気がたまっているせいでノイズが出る」という記述を見つけました。

今までずっと、乾燥剤とコンデンサーマイクをビニールに入れ、それをケースに入れて保管していて一度も不具合はありませんでした。でも、この頃、コンデンサーマイクで声を収録する機会が増え、しかも、ポップガードをしていなかった事から、やはり「湿気が原因」なのかもしれない・・・

そう思って、1週間くらいそこらへんに置いて放置してみました。12月6日くらいの話です。

1週間後放置してどうなったか

1週間後にまたサウンドチェックしてみましたが、まだ「お鍋ノイズ」がなってました・・・もうだめだわ・・・と思い、もう完全放置する事にしました。

3週間後どうなったか

12月30日にチェックしてみた所・・・・!!なんと、ノイズは無くなっていました!しかも、以前よりも少しクリアーな音になっている気がします。

正確には3週間+3日です。24日でしょうか。

どんな風に放置していたか

img_5470-m

こんな感じで、通販で布団を買った時に送られてきた時の梱包の段ボール紙の上に置いていました。かなり適当です。最初は除湿シートに包んで放置していましたが、湿気がこもりそうなので止めました。

湿気がバンバン飛ぶように、広い空間に置く方が良いのかもしれませんね。あとは、床などに落ちてしまわないように、最初から床に置いておくのもGOODですね。

ちょっとまって!すぐに復活させる方法ありました。

追記させて頂きます。

放置スタイルが効かなくなってきたので、色々調べてみました。そうしたら、一晩で復活させる方法が見つかりました。

いろんな方が書いていらっしゃいますが、とても簡単でした。

必要なものは・・・すべて100円ショップで手に入ります。むしろホームセンターよりも100円ショップの物の方が良いです。ホームセンターによっては「1ヶ月~2ヶ月で買い換えろ」といった除湿シートしか売っていない場合があります。

  • マイクが入るタッパー (100円ショップに行く前にマイクの大きさを測っておこう)
  • 衣料用のシリカゲル
  • 湿度計
  • 適当なプチプチ (タッパーの中でマイクを固定できるもの)

これだけです。プチプチは緩衝材です。なんかしら家に余っているものがあれば購入する必要ありません。

カラリン除湿シートと湿度計

カラリン除湿シートは2枚入りなので、コンデンサーマイクが2本ある方にも良いですね。こちらの除湿シートは湿気が帯びてきたら干すとまた使用可能になるタイプなので、とても経済的です。快適表示付きの温湿度計にしました。

タッパーと除湿シートでマイクを保管している写真

透明なタッパーだと蓋を開けずに湿度が分かります。

そして、一晩この状態で置いておいたら・・・なんと、プチプチノイズが無くなりました!

放置していても室内の湿度が高ければあまり意味がないですし、これからはこの方法で保管していこうと思います。

除湿シートがピンク色になってきたら、布団乾燥機で布団を乾燥させる際に一緒に布団の中に入れておくと、すぐに青色に戻って復活します。おためしあれ!

後日談

実はこの後、マイクをタッパーに入れていたのにマイクからノイズが出るようになりました

もうマイクは壊れてしまったんだろうとあきらめて、マイクを”袋などに一切いれないで“裸のまま購入時に付いてきたケースに入れていました。

AKG perception 220とケースの写真

1年くらい経った後に「まだノイズ出てるのかな」と思って、久しぶりにチェックしてみたら、なんと・・・!

ノイズが無くなっていました!

一体なぜ・・・?

効果が薄くなってきた除湿シートなどと一緒にケースに入れたりすると、いまいちマイクにとってよくないのかもしれませんね。

という事で、乾燥剤や除湿シートを使ってもノイズが無くならなかった場合は、そのままスポンジケースの中に入れておくと改善するかもしれません。もしくは、もうそこらへんにほったらかしで置いておいたほうがよいのかも・・・

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする