当サイトはアフィリエイト広告を使用しています(一部を除く)

CX-3F オフホワイトを買って組み立ててみましたよ!

tana4

久しぶりのお買い物レビューでございます。仙台→福岡に引っ越してきて、1年以上になりますが、いまだにカラーボックスを買っていませんでした。より整頓しておけば、良い感じじゃないのかな、と思って買ってみました。ナイスかな、って思いました。素敵かもしれません。

スポンサーリンク

どれを買おうか迷っちゃう

ポイントとして

  • A4ファイルが入る

これだけです。A4ファイルが入るカラーボックスの大御所として「アイリスオーヤマ」と「山善」の2つが私の中でそびえ立っていました。最初は山善が頑丈そうで良いかなと思いましたが、高さが高いので、、、どうしようか考えていました。

アイリスオーヤマ「CX-3F」:幅41.5×奥行29×高さ101.5cm (内寸:幅約39×奥行約27.6×高さ約32cm)

山善「KAB-3(WH)/(NB)」::幅44×奥行29×高さ107cm (内寸:幅40×奥行27×高さ32cm)

山善の方が大きいんですね。それだけいっぱい入るという事かと思いましたが、高さに関しては、内寸がほとんど同じなので、木の太さだけで山善は6センチくらいアイリスオーヤマよりでかいだけ・・・というか、頑丈ということなのか・・・

まぁ、そんなに重い物も入れないし、良いかなと思って、アイリスオーヤマにしました。ちなみに私はヨドバシ.comで買いました。ポイントが10%付くので、Amazonよりお得でした。

3日くらい経って届きました。

お取り寄せだったので、注文してから3日位で家に来ました。

img_5325-m

長さはそんなに長くありませんでしたが、まぁまぁ重かったです。腕力のない老婆は持てないと思います。腕相撲が得意な老婆ならまったく問題は無いでしょう。

img_5326-m

説明書が全部、箱に書かれているのはなかなか面白いですね。

さっそく組み立て!

img_5327-m

カッターを使うな、と書かれていたので、ハサミを使いました。開けてみると分かりますが、特に何もシートなどなく、直に商品がむき出しで入っています。なので、ハサミであっても慎重に箱を開けることをオススメします。

img_5328-m

img_5331-m

軍手を使って作業を行うと良いでしょう。手が痛くなりますからね!

どのレビューを読んでも、「とっても簡単にできました」「女性でも30分くらいで組み立て完了」みたいな事が書かれていたので、私でもサッとできちゃうんだろう、と思いながら取り掛かりました。

しかし!

img_5329-m

一番最初のこの工程がなかなか手間取りました。

img_5333-m

この板を・・・

img_5334-m

側板の穴にぴったり合わせてネジで止める、という基本的な作業が難しかったです。木が透明なら良いんですが・・・だいたい勘で「ここらへんかな」という位置で適当にあてがう必要があります。

ネジを側板の方から入れるとき、ちょっとだけ出すようにして、穴とネジが合致するポイントを揺らしながら探って、それからネジを回しまくる!という方法でやりました。説明がなかなか難しいですが・・・

中学校の時の工作の時のような気分になりました。板とネジがあってうまく合わせて作る、みたいな感じです。まぁ、完全に自前で板を用意して作るよりはちゃんと出来ますけれど。

img_5335-m2

なんとか形になってきました。私は1時間くらいかかりました。

ついに完成!

img_5336-m

ようやく出来ました。色は、オフホワイトです。なかなか良いですね。ネジをガッチリしめれば、ゆらゆらすることもありません。

あと、A4サイズのカラーボックスということで、一般的なカラーボックスよりも重いし大きいです。でも、A4サイズが入るって本当に素晴らしい事だと思います。仙台に居た時は、A4サイズの紙が入らず、折り曲げたりして入れていましたからね。

山善とどちらが良いかは分かりませんが、アイリスオーヤマで特に不満はありません。山善の方が板が太いと思います。アイリスオーヤマはそれよりは細いですが、細すぎるという事はなく、それなりに実用に耐えられる程、頑丈であります。

まとめ

買おうか迷っていましたが、買って良かったです。オフホワイトの雰囲気がなんだか、オシャレですし。お部屋にもマッチしていると感じています。

ということで、A4サイズの紙類の整理に人生を右往左往されている方は、是非、A4サイズ対応のカラーボックスを買って、人生を薔薇色にしてみませんか?

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする