当サイトはアフィリエイト広告を使用しています(一部を除く)

マツコの知らない世界の「光目覚ましinti4」を最安値でゲットする方法

マツコデラックスと光目覚ましinti4のイラスト

2019年2月26日放送のTBS「マツコの知らない世界」で「光目覚ましinti4」が取り上げられていましたが、最安値でゲットする方法を紹介したいと思います。

光目覚まし時計inti4は、Amazon・楽天ではどちらとも27,864円となっています。楽天セールやAmazonのキャンペーンでポイントを狙うならこちらから購入するのも手ですが、より安く手に入れられるのはムーンムーンの公式サイトです。

しかも、今なら「マツコの知らない世界」記念キャンペーンとして、1000円OFFで購入できるようになっています。クーポンがもらえるといった話もありますが、クーポンはありません。公式サイトでメールアドレスを入力すると、安く購入できるページに飛べるようになっている、というのが正解です。

その上、ムーンムーンの公式サイトでは26,784円(税込み)で販売されているので、Amazonや楽天よりも-1080円安いです。しかもマツコの知らない世界割引があるので合計2,080円お得になります。

Amazon / 楽天 27,864円

ムーンムーン公式  25,784円 (=26,784円 – 1,000円OFF)

スポンサーリンク

安く購入するための手順

1. 公式サイトにアクセスをする
➔ ➔ ➔ 光目覚ましinti4の公式通販ページ
2. 公式サイトにある[1000円OFF 特設ページへ]のバナーをクリックし、メールアドレスを入力する / [終了されている場合があります]
ムーンムーン100円OFFクーポンの画像
3. メールアドレスを入力して送信ボタンを押すと、[1,000円OFF特設ページ]の画像が表示される。画像をクリックすると1000円OFFで購入できるページに飛べる

光の目覚ましってどうなんでしょ?

inti4の写真

こういうのって個人差があるのではと思っていますが、私は夏など日差しが凄い日はまぶしくて起きちゃうんで、起きないってことはない気がします。

音を使った目覚まし時計がジリリリリ!!!って大音量を鳴らすのって、まぁうるさいから起きるんだけど、一緒に寝てる人とか家族にはたまったもんじゃないですね。携帯のバイブでも家族を起こしちゃいそうで・・・私はアパートの隣の住人のバイブで目が覚めた事もありました・・・なので、光でジワーッと起こす方法を知った時は、「そういった起こし方があったか!」と思いました。

光目覚ましで起きる猫のイラスト

しかも、朝に光を浴びるのは体に良いと思います。実際にスウェーデンなどの季節によって太陽の光が入らない時期がある北欧の国では、こういった機械で人工的に光を浴びて、うつなどを改善させていますよね。大学でそんな事を習ったことがあります。きっと、光を浴びるのは自律神経とかにはプラスな気がします。

Amazonのレビューを読んでみると、保健師の方による感想がありました。それによると、

「光目覚ましを使うことで入眠のリズムを整えられる」
「初期不良に当たった場合、交換の手続きをめんどくさがらない人におすすめ」
「壊れたらまた同じのを買う」

ということでした。初期不良が気になる~!でも、交換してくれるそうです。

安全性は?

こちらの「光目覚まし inti4」は朝日と同様の最大20,000ルクスもの光が出てくるようです(人を起こすには最低2,500ルクスが必要らしい)。しかも、紫外線をほとんど出さないので日焼けなどの心配はないとのことです。

目にはどうやねん?って思いますが、なにやら、明るさはギンギンですが、光を分散しているから目に優しいそうです。でも、公式サイトに

「至近距離で直視されるような極端な使い方はご遠慮ください」

と書かれているので、直接見ないほうが良いみたいですね。

inti4の光分散のイラスト

どこが販売しているのか

ムーンムーンは熊本を本社に持つ会社ですね。光目覚まし以外だと、YOKONEっていう横に寝る人用の枕やマットレスなどを販売しているようです。

私はムーンムーンという会社は初耳じゃなかったです。去年の4月にA8のイベントに行った時にたくさんの企業が出展されていましたが、その中に、ムーンムーンがありました。

おすすめしていた商品は「光目覚まし」でした。スタッフの女性の方から説明を受けた時に「あの平昌オリンピックに出場していた◯◯選手(日本の女性フィギュアの選手の名前)も使っていますよ」って言っていました。

実際に試せるの?

気になるなぁと思っても、なかなか購入に踏み出せない方は実際に試せるようです。お値段が2万6千円くらいですからね・・・本社が熊本市ということで、熊本の方は行ってみると良いかもしれないです。

ムーンムーンの商品を試せるショールームの詳細画像

ムーンムーンショールーム
住所:862-0954 熊本県熊本市中央区神水1-24-6 建神ビル8F (車の場合はビルの裏の立体駐車場の屋上に停めることが可能)
月~金 9:00 – 17:00 (受付16時まで)
平日は予約は不要ですが、土日祝に見てみたい!という場合は事前にメールで連絡をする必要があるそうです。

まとめ

3ヶ月使っても効果がない場合は返品・返金できるそうです。まぁ3ヶ月使った感想の日誌のようなものを書く必要があるようですけれど・・・また、返金は手数料として1000円引かれるそうです。考えようによっては、レンタル代1,000円みたいな感じでしょうか。もちろん、初期不良もちゃんと交換してもらえるようです。

睡眠に関してトラブルがある場合は、何かしら生活に問題があると思うので環境を変えてみるとか、対策を考えるのが良いと思います。朝起きれない抜本的な問題としては「いつもより早く寝てみる」とか。こういったガジェットを購入すると同時に、日常の環境の見直しを行うのも大事だと思います。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする