[ 記事は「Amazonのプライム会員(有料)になるつもりがある」方限定です。誤解させてしまった方はすみません!]
2016年7月12日は大手インターネット通販会社「Amazon」による大規模なセールが行われる予定です。
日用品から家電製品までありとあらゆる商品がお安く買えます。お目当ての商品が安くなっていることはまれだと思いますが、この機会にチェックしておきたいもの。お安く買うためには「Amazonプライム会員」であることが条件です。
Amazon30日間無料会員でもOKなんです。私はさっき(2016-07-11お昼くらい)に、無料会員になりました。
いろいろ調べてみると、Amazonプライムデーに無料でAmazonポイントがゲット出来ちゃうらしい。どれくらいゲッツ出来るのかまとめてみました。プライムデーのトップページには乗ってない、無料クーポン抽選とかにも自動的に応募できたりする情報も書きました。
基本的に何かを買ったり、お金を払わずにもらえるキャンペーンだけを中心に載せています。
注意!※ 8月末にポイント付く時まで継続してAmazonプライム、Amazon Student、Amazonファミリーの会員でいつづけなければいけないので、無料期間の30日間を超えてポイントを手に入れるには、有料会員になる必要があります。1年のAmazonプライム代金3900円分に少し足しになる、という感じですね。
目次
Prime Music 試聴で200ポイント & オーディオ製品無料クーポンの抽選
Prime Music を初めて聴くと 200ポイント もらえます。
こちらのプレイリストを再生させるだけで、オーディオ製品が無料になるクーポンが抽選でもらえます。
とりあえず、このプレイリストを再生する = こちらの2つのキャンペーンに自動的に応募となると思います。
無料クーポンは
【150名様】JBL ワイヤレスイヤホン EVEREST 100 [ブラック]
【100名様】Ultimate Ears Bluetoothスピーカー UE BOOM2 [TROPICALパープル]
【50名様】Bose Bluetoothスピーカー SoundLink Mini II [カーボン]
など・・・
です。
ビートルズとかきゃりーぱみゅぱみゅなどヒットソングが集められたプレイリストで、We Are The Worldが懐かしいです。
他には「Amazon Japan presents スペシャル オーケストラ コンサート with 日本フィルハーモニー交響楽団」にご招待もあります。1000組2000名なのでほぼ9割くらい当たると思いますので、興味がある方は応募してみよう。
プライムビデオ再生で200ポイント
プライムビデオを再生させると、200ポイント ゲットできます。
映画とかテレビ番組など見まくり放題って凄いですね。どれを見ようか迷いまくって寝込んでしまいそう。寝込んで200ポイントをゲットできなさそう・・・
プライムフォトに写真のアップロードで200ポイント&10万ポイント抽選
プライムフォトという、インターネット上に写真を載せられる(保存できる)サービスです。こちらにどんな写真でも良いのでアップロードすると、200ポイント 貰えます。
その上、アップロードをすると自動的に抽選に応募になります。なんと、10万円分のAmazonギフト券が5名に!まぁ、5名なので当たる気はしませんけれど・・・当たったら最高ですね!
Amazonモバイルアプリの初めてのログインで500ポイント
モバイルアプリというか、正式には「Amazonショッピングアプリ」ですね。モバイルアプリという名前のアプリを探しまくっていたけど、ありませんでした。
こちらをお手持ちのタブレットやアプリにインストールしてサインインすると、500ポイント 貰えます。
Audibleの3ヶ月無料体験に申し込むと1000ポイント
Audibleというのは、本を朗読している音声を聴けるサービスです。こちらの3ヶ月無料体験に申し込んでアプリでコンテンツをライブラリーに追加し、ダウンロードして再生すると 1000ポイント もらえます。こちらは他よりも、ちょっと手間がかかります。
アプリをインストールすると、「1ヶ月無料体験」と出ますが、無視して普通にサインインして下さい。
私は「宮沢賢治のオッベルと象」(故・岸田今日子さんによる朗読)にしました。
注意が必要なのが、8月末の時点でAudible会員を解除しているとポイントがもらえません。もっと気をつけるべきポイントはAudibleを継続利用する気がない場合、ちゃんと「3ヶ月以内にAudible会員を解除しておく」ことです。そうしないと、毎月1500円引き落とされてしまいます。
他にもお得なポイントキャンペーンが色々あるが・・・
他には、
- Amazonパントリーの初めての利用で500ポイント
- Prime Nowの初めての利用で1000ポイント
などあります。AmazonパントリーやPrime Nowは「何か買わなきゃいけない」ので、買う予定がある方は利用してみると良いかと思います。
まとめ
すべてのもらえるポイントをまとめてみますと「2100ポイント」となります。AmazonパントリーやPrime Nowを使えば、合計3600ポイントになります。年会費3900円なので、実質300円で1年間プライム会員になれる・・・という感じです。
なかなか凄いですね。もらったポイントの有効期限は1年なので忘れずに使いたいものですね。
あと、ポイントはもらなくなりますが、Amazonプライム会員を続けたくない場合、30日間無料体験のうちにちゃんと解約しておきましょう。「自動解約」にしておいても、お金が引き落とされるという事例が出ています。なので、30日以内に「手動で」終了しておくと安心です。Googleカレンダーなどで、自分にお知らせをしておいたり、手帳に書き記しておくと良いでしょう!
プライムデーが終わっても30日間は、音楽聴き放題、映画見放題、Amazonの商品がすぐ届くので、オススメです。うーんなかなか有料会員も良いものだなぁと思ったら、そのまま継続してポイントゲットできますし、気に入らなかったらポイントはあきらめて退会するか、30日間の間に決められます。
まだプライム会員でない方は是非、申し込んで、この夏を満喫しちゃいましょう。冷えたジュースを飲みながら、のんびり映画でも見ちゃおう!