当サイトはアフィリエイト広告を使用しています(一部を除く)

伊都菜彩など糸島の直売所を比較してみました。

itosima2

糸島市内には大小さまざまな直売所が存在していることでおなじみです。テレビでも糸島人気が凄いですからね。私はテレビ持っていないので分かりませんが。たんなる予想で言ってみました。

糸島に住んで1年、いろいろな直売所へ行きました。糸島といったら「伊都菜彩」しか思い浮かばない人も少なくないのではないでしょうか。しかし、糸島には他にも直売所がいろいろあります。自分にぴったりあった直売所を知る事は、人生の質を向上に繋がる、といっても過言ではありません。これも適当に書いてみました。

糸島市内というか、糸島界隈(福岡市西区も含む)というくくりにしてみました。今回は5つの店舗を比較してみました。

それではSTART!

スポンサーリンク

絶大なる人気を誇る「伊都菜彩」

IMG_20151229_123446-s

ここで糸島食材が揃わないことはない、というくらいどデカい・福岡のドデカホーンこと「伊都菜彩」。

 品揃え

もはや色んなブログで紹介されつくされているので、説明するまでもありませんが、野菜、肉、魚、お惣菜、スイーツ、切り花、なんでもござれです。

比重としては、野菜 > 肉 > 魚 = 惣菜 = スイーツ という印象です。イートインは、うどん、アイスクリーム屋さんがあります。魚介類、刺身系が意外と少なめです。

お菓子作り用に生クリームがあると嬉しいな~と思いますが、取り扱っていません。

 交通の便

公共交通機関で行くにはあまり便利とは言えません。車で来られるお客さんがほとんどでしょう。公共交通機関を利用する場合、

筑肥線 「波多江駅」 → 徒歩15分 → 「伊都菜彩」

という感じです。オフィシャルサイトにもこれしか書いてありません。

また「波多江駅」からはまぼう号(コミュニティバス)も出ています。しかし、1日に4~5便程度ですので注意が必要です。

はまぼう号の「井原山線」、「曽根線(波多江経由)」の2つのみが伊都菜彩を通ります。↓は「井原山線」の時刻表です。

itosaisai-bus

時刻表の関係上、行きは徒歩・帰りはコミュニティバス、が良いかと思います。買った荷物が重くて歩くの疲れますからね。

時刻表はこちらのサイトに掲載されています。上の画像が古くなっている場合もあるので、最新情報をゲットしておこう。

■ JA伊都菜彩前バス停

■ 糸島市コミュニティバスはまぼう号の時刻表などのダウンロード – 糸島市ホームページ

他には、ポイントカードサービス有ります。

入会金100円 / 200円に1ポイント加算 / 有効期限は最終利用日より3年間

31日は全商品10倍・毎週月曜日は全商品5倍・毎週火曜日はお米の日5倍・毎月29日はお肉の日5倍

全国配送サービスも利用できます。私は1度利用致しました。購入後、送る商品をカゴに入れて渡して、宛先を書けば、あとは梱包など全部係の人がやってくれるので、とても楽です。しかし、配送料は一般的な料金です。福岡→仙台まで2000円以上でした。

私は利用したことはありませんが、魚の調理(内臓だしなど)は尋常じゃなく時間がかかるそうです。混んでいる時は1時間待ちとか・・・

お魚が安くて人気「福ふくの里」

fukufukunosato

 品揃え

様々なブロガーが紹介している直売所です。魚が安いのが特徴的。店内は横長で、面積は伊都菜彩の5分の1くらいといった所だろうか。意外と狭い。

野菜コーナーも狭いが、伊都菜彩などと異なる品揃えが魅力的である。佐賀に近いだけあって、佐賀産のものが比較的多め。また、スイーツの販売は店内入って右方向にあり(お土産にもオススメ)。

 交通の便

車でしか行けない。最寄り駅は筑肥線「福吉駅」。ここから歩こうとするとかなり疲れるし、Google Mapの道順通りに歩いて行ったのだが、歩道が無くなって本当に危険。駅から無料の自主運行バスも走っているが、曜日限定なので実用的とは言えない。

ポイントカード有り、いとネットの会員証提示で特典あり。

「志摩の四季」は魚が盛りだくさんで野菜も豊富

IMG_4118-s

 品揃え

店内の面積は、福ふくの里よりも広く、伊都菜彩より狭い。野菜は伊都菜彩のように広く集めているのではなく、志摩の周辺農家が納品しているようだ。なので、「商品」というより、近所のおじちゃん・おばちゃんが持ってきたような暖かみを感じる野菜が多い

また、魚介類が非常に豊富である。伊都菜彩と同じくらい、いや、それ以上ではないだろうか。あまり遠い場所の魚は入ってこず、地元密着型という雰囲気が◎。

イートインには「海鮮丼」が食べられるお店が入っているのは、他の直売所には無いポイントだろう。海鮮丼の値段が安く、どれも1000円以下で食べられるのは嬉しい。しかも美味しい。その上、お米や使われている食材全て糸島や近場の海で採れたものである点も魅力的だと思う(海外のサーモンなどは乗っていない)。味噌汁も最高。

IMG_4125-s

しかも、伊都菜彩には置いていない「揚げ物」がとても美味しい。揚げたてでホカホカしており、特に「ギョロッケ」がオススメである。旨味がたっぷりでやみつきになるだろう。

IMG_3611_m

 交通の便

志摩の四季の立地を見ると、筑肥線から離れており、交通の便は一見悪そうに見える。しかし、博多・天神から直通のバスが出ている。

■ 人にやさしい昭和バス 昭和自動車株式会社
http://www.showa-bus.jp/jikokuhyou/f_itoshima.html

こちらの「いとしま号」の前原・志摩行き「夫婦橋」バス停下車で、志摩の四季まで徒歩1分ほどで到着できる。※ 間違って「加布里行き」に乗らないように気をつけよう。

運賃は博多・天神から夫婦橋まで片道810円だが、往復券だと1150円。往復券の購入の方がお得である。

志摩の四季はポイントカード有り。入会金200円・200円に付き1ポイント加算。有効期限は3年。また、配送サービスも利用できる。ヤマトと日本郵便の2つから選択できる。配送料は少しサービスされており、安くてオススメである (福岡→仙台まで1300~1400円)。送料が上がりました。詰め方は係の方が行ってくれるので助かる。

また、こちらのもう一つの特徴として、店内BGMが良い。個人的な好みではあるが、80年台のヒットソングが邦楽洋楽問わずばんばん流れている。ボン・ジョヴィが流れている直売所はなかなか他にはないのではないだろうか。そこも見逃せないポイントであろう。

駅から近い周船寺市場

IMG_4607-s

当サイトで何度も紹介している「周船寺市場」である。

■ 伊都菜彩も良いけど、周船寺の直売所も最高。

糸島に住んでそろそろ10ヶ月。時の流れの早さについていけず、魂だけが置いてきぼりにされた状態が続いています。COME BACK SO...

 品揃え

こちらは住所は福岡市西区になるのだが、糸島の食材を豊富に扱っている。メインは西区周辺の野菜だが、卵やヨーグルトなど糸島の物がたくさん置いてある。

店内紹介記事では書いていなかったが、ここは唯一、「広島産のこんにゃく粉」を使ったこんにゃくが手に入る。伊都菜彩や志摩の四季にもいわゆる「糸島こんにゃく」が手に入るが、産地が国産としか書いていない。

こちらが、低農薬有機栽培で広島産のこんにゃく粉を使った糸島製造のこんにゃくである。

konnyaku

このこんにゃくは、この周船寺市場でしか手に入らない。他のスーパーでも買えるのかもしれないが、いまだに見かけたことがない。

その他には、福岡産の無農薬の小麦粉も手に入る。私のツイートです。

たまに全粒粉もあるが、たいていは普通の小麦粉が置いてある。

九州産小麦粉が買えるお店に関してはこちらの記事で書いています。

この世の中には薄力粉、強力粉、中力粉などいろんな種類の小麦粉がございます。それぞれの用途に合った小麦粉を使うことで、料理への最大限の...

 交通の便

筑肥線「周船寺駅」から徒歩3分ほどなので、とても便利である。

ポイントカード有り。入会金100円で200円に付き1ポイント加算。有効期限は1年。毎週水曜日はポイント3倍、第2第4月曜日はポイント5倍デー。

店内BGMは福岡のFMがかかっているようである。配送サービスも行っているが、店内にある段ボールを自由に使って、自分で詰めて、それを係の人に渡す、という流れである。配送料は志摩の四季とほぼ同額でお安い (福岡→仙台まで1400円程度)。

ちなみに、店員さんの感じが良く丁寧である。

魚が豊富で地元の野菜もたんまり「おさかな天国」

最後に紹介するのが、同じく福岡市西区にある「おさかな天国」である。2016年10月に移転してリニューアルオープンしている。

小さな橋を渡り、グラウンドの脇を歩いて、トンネルを抜けて行くと近い。

 品揃え

店内は他の直売所の中で一番狭かったのですが、リニューアルして「周船寺市場」くらいに広くなった。野菜、米、卵、魚介などバランスよく取り扱っており、基本的に大体揃っている。また、志摩の四季で販売されている揚げ物もある (ギョロッケ有り)。

やはりおさかな天国という名前だけあって、魚の種類は豊富です。糸島は鯛の水揚げ日本一であるせいか、鯛が信じられないほど置いてある。また、魚類は糸島の海だけではなく、長崎などもあり。三陸のわかめもあったので、流通が少し手広い印象。

野菜類は地元の農家から独自のルートで販売しているようだ。しかも、どれも安い。唐津のじゃがいもや人参が手に入る。北海道産の食材もちらほら有り。配送サービスも行っており、先日利用したが、伊都菜彩と同じで一般料金である。

魚の処理もやってくれるのも嬉しい。BGMは覚えていない。

(※詳細記事を書きました → 新しくなったおさかな天国へ行ってきました(福岡市西区))

2016年9月23日(土)におさかな天国がリニューアルオープンという情報を得たので、さっそく当日行ってきました。 どこに移転したの...

比較表を作ってみました

伊都菜彩 福ふくの里 志摩の四季 周船寺市場 おさかな天国
野菜
スイーツ
イートイン ×
交通の便 × ×
ポイントカード
配送サービス(配送料) 有(一般) 有(一般) 有(安い) 有(一般)
魚の処理
BGM

※「?」は覚えてない箇所です。不完全ですみません、次回行った際に調べたいと思います。

※ おさかな天国は移転して新しくなった店舗に更新しました。

それぞれの場所はこのような感じです。マウスでグリグリ動かしてみてください。

まとめ

交通の便というのは、「車のない年配の方が気軽にショッピングできるか」という点で判定致しました。ちなみにどの直売所も駐車場あります。

車があればどこも問題なく行けます。電車でJR筑肥線で気軽に買いに行けるのは「周船寺市場」だと思います。「志摩の四季」は最寄り駅の筑前前原駅からは遠いですが、バス1本で行けます。「福ふくの里」「伊都菜彩」はお友達と一緒にカーシェアして行かれた方がオススメです。「おさかな天国」はJR筑肥線の周船寺駅から徒歩10分くらいで歩いていけない事はない距離ですが、車の方が良いかもしれません。

遠方に配送したい方にオススメなのは、「志摩の四季」と「周船寺市場」です。伊都菜彩とおさかな天国は一般的な料金です。福岡→仙台の場合だと、周船寺市場と伊都菜彩とでは同じ大きさでも700円くらい変わってきます。

それぞれのライフスタイルによって直売所選びをし、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)を高め、人生を薔薇色にしてみましょう。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする